家庭にあるすべての先祖を守るために建てます。
塔婆が倒れないようにたてます。
「仏式」を主として、その他に「神式」「五輪塔」「地蔵墓」などがあり、それ以外にも多くの形式・種類があります。
ご先祖様を供養するための線香が雨に打たれない為のもので、お墓を美しく見せます。
従来、亡くなられた方の戒名はお墓の側面に刻まれてきましたが、合祀墓の場合多くの戒名を刻むことが できなくなります。そこで石碑とは別に戒名を刻むものとして建てられたものが霊標です。
境界石とも呼ばれ、霊地の区画を明示するものです。
墓参の際、お花とかの荷物を置く台です。
ご先祖に生前の好物を供えることは良い功徳です。その供物を供える台のことです。
足下を汚さず、節度をもってお参りする為の踏み石です。
お墓で使用される燈籠は墓前燈篭と呼ばれ、献灯はご先祖様の供養によいとされています。